 |
|
|
ジャスマックプラザホテル
|
|
|
札幌中心部のススキノ地区にある複合施設「ジャスマックプラザ」は7月1日、施設前やロビーで食べ飲み放題のビアガーデン(2時間制、要予約)を始める。8月31日まで。屋根付きのため雨の心配はなく、交通アクセスもいい。夏の宴席の強い味方となる。 飲料は生ビール、ハイボール、ワインなどのアルコール、ソフトドリンク。食事はビュッフェ形式で、肉や魚の定番料理に加え、昭和レトロ(7月1~15日)、台湾屋台(同16~31日)、欧州バル(8月1~15日)、居酒屋(同16~31日)と期間ごとの限定メニューも登場する。 昭和レトロでは肉厚豚テキや串揚げ▽台湾屋台ではルーロー風豚の角煮やショウロンポウ▽欧州バルではパエリアやピザ▽居酒屋ではギョーザや若鶏半身揚げ――などが並ぶ。 料金は大人5000円、子ども(小中学生)2500円。館内の「すすきの天然温泉湯香郷」で半券を渡せば9月30日まで通常2750円の日帰り入浴料が1210円となる。 湯香郷は露天風呂やサウナを備え、知る人ぞ知る温浴施設。気温次第で入浴料がお得になるユニークな取り組みも8月31日まで実施する。気象庁発表で札幌の気温が25度以上の夏日ならば大人(中学生以上)1760円、子ども(小学生)1100円、30度以上の真夏日だと大人は1210円となる。
|
|
 |
五稜郭タワー |
|
高さ90㍍の展望台 桜色の城郭を一望 /北海道 |
|
|
 |
千歳 肉の山本 |
|
北海道の味、全国へ 常に新商品開発 「豚塩ホルモン」オススメ |
|
|
 |
本郷新記念札幌彫刻美術館 |
|
本郷新記念札幌彫刻美術館 アトリエに込めた思い 12月11日まで設計図やスケッチなど /北海道 |
|
|
 |
登別伊達時代村 |
|
登別伊達時代村、30年 謎解きながら宝探し くじ引きで毛ガ二
|
|
|
 |
自然体験学校とかち校 |
|
池田のNPOが「自然体験学校」 環境への意識高める 自由研究にもぴったり /北海道 |
|
|
 |
小樽 GOLDSTONE |
|
2022年6月2日(木) 開催 KEYTALK 15th Anniversary Tour公演のご案内 |
|
|
 |
小樽 GOLDSTONE |
|
5月29日(日)開催 櫻井哲夫 "Nothin' but the Bass 2022” ソロライブ公演のご案内 |
|
|
 |
札幌・くどう珈琲 |
|
こだわりの豆をお手ごろ価格で 代表・工藤さん、独学で焙煎学ぶ 札幌・くどう珈琲 |
|
|
 |
アロイ札幌 |
|
シェフが出張、自宅でプロの味を アロイ札幌 |
|
|
 |
AOKI |
|
真夏でも快適「クーラーベスト」好評 |
|
|
 |
さっぽろ羊ケ丘展望台 |
|
スノーパーク2020 さっぽろ羊ケ丘展望台 冬を楽しむ「楽園」 10日オープン |
|
|
 |
丸駒温泉旅館 |
|
限定宿泊プラン「初太郎物語」 支笏湖とつながる秘湯 |
|
|
 |
サンコーボウル |
|
道内最大、1フロア52レーン 卓球、マージャンも楽しめる |
|
|
 |
小樽天狗山スキー場 |
|
初心者から上級者まで多彩な6コース楽しめ 夜景きれいな展望レストランも
|
|
|
 |
サッポロテイネ |
|
絶景とアクセスの良さ魅力 「恐竜キッズパーク」で雪遊びも |
|
|
 |
定山渓温泉ホテル鹿の湯 |
|
定山渓温泉ホテル鹿の湯にて「PONTA BOX HOKKAIDO TOUR 2014 LIVE AT JOZANKEI」を開催いたします。
|
|
|
 |
大沼遊船 |
|
四季折々の景観堪能 多彩なプランを用意
|
|
|
|
|
 | 毎日フレンド事務局北海道支部では会員様を随時募集いたしております。 | |
|

|